無理して投げ続けているあなた!このままだとイップスになってしまいます。

んにちは!おばです!

 

今回は、

イップスとケガ」

の関係性について

お話します。

 

 

イップス”は

暴投などの過去の失敗からし

引き起こされることはない。

 

と考えられがちです。

 

 

しかし、

 

ケガが原因でイップスを引き起こすこともあるんです!

 

f:id:yakyuzin:20190322092454j:plain

 

 

ケガが原因でイップスを引き起こすのか。

 

 

それは

 

「ケガをかばって投げることで、

変なクセがついてしまい

正しいフォームで投げられなくなるから」

 

 

ケガをしていても、無理すれば投げられますよね?

 

その「無理」がイップスを引き起こすんです!

 

 

 

無理したまま野球を続けると、、、

 

・変な投げ方のクセが抜けなくなる

・正しい投げ方をしようとしてフォームがわからなくなる

・ケガが進行して、元に戻らなくなる

 

良いことは1つもありません。

 

 

 

そこで

 

ぼくが言いたいのは、

 

 

「休むことがイップス克服に繋がる!」

 

ということです。

 

 

f:id:yakyuzin:20190322092426j:plain



 

一定期間、休むことで

 

・変なクセがつかない

イップスについて考える必要がなくなる

・ケガの回復が早くなる

 

というメリットがあります!

 

 

 

キャッチャーでイップスに悩んでいた

ぼくの後輩は

 

ケガをきっかけに、1週間

チームのサポートに回ることになりました。

 

後輩はケガを治すことだけを考えて、

イップスについては

全く考えなかったそうです。

 

1週間が経ち、練習に復帰すると

 

イップスが治っていたんです!!

 

 

「1週間イップスについて全く考えなかったことが

イップス克服に繋がりました!」

 

と笑顔でぼくに報告してくれました!

 

f:id:yakyuzin:20190322092401j:plain



 

この例を見たらわかるように

 

「休むことは悪いことじゃない」

 

ということを、あなたには頭にいれておいてほしいです。

 

 

 

しかし、

 

チーム事情や、自分のポジションが気になって

「休む」

という決断ができないかもしれません。

 

その気持ちはすごくわかります。

 

 

ただ

 

目の前のことを乗り切るために

無理をして

 

イップスであなたの野球人生が大きく変わる可能性がある。

ということを覚えておいてください。

 

 

その上で、監督やコーチと「休む」か「休まない」かの判断を

慎重にしてもらえれば

いいと思います。

 

 

 

ケガを完全に治して

練習することで

これまで以上のパフォーマンスを発揮できます。

 

 

ケガや違和感を感じたら、

すぐに周りにいる大人に相談しましょう。

 

指導者に相談しにくい場合は

ぼくに相談してもらっても大丈夫です!

 

 

自分の身体とうまく付き合いながら

あなたの理想の野球人生を送りましょう!

 

 

最後まで読んで頂き

ありがとうございました。